レスキューファイアー 最初に名古屋シティの気温上昇がどうのこうのいってたからジャカエン三幹部の仕業なんだろうなとおもったら、上司がいなくなった途端に思いっきり休日モードに入りやがってやがったよこいつら!お天気お姉さんにウカエンがキュウコンを迫るって今回の話、声優が銀魂の近藤さんと同じなのがいろいろと重ねてしまって笑いを誘う。ギャグ回だったけど翼がお天気お姉さんの子供にかけた言葉が何気に良かった。 バトルスピリッツ カードのバトスピの世界観に陰陽師がいる世界ってあったっけ…と思って見てたら今回の悪霊はこっちの世界出身かよ!未来人といいなんでもありだなこの世界!バトル部分では陰陽師の台詞に一切付き合わずバトルを進め、危うさもなしに圧勝する剣蔵が印象的。しかしこの大会限りのキャラかと思ったらアイキャッチまで用意されているとは。異界王側の人物だったことも判明したし今後も準レギュラーくらいの扱いにはなるのか? シンケンジャー あそこで梶木折神の回に出てきた人だけじゃなくて、他の黒子も集まってきたのが、黒子達の想いも龍之介達と同じなんだなと思えてよかった。ジュウゾウの最後が壮絶。一瞬戦隊物だということを忘れそうになった。 なんというか、ライバルキャラでありながら話が進めば進むほど「外道」な側面が強調されていって、主人公ではないキャラに止めを刺されるという最期とか、最期まで外道らしかったのが個人的にはGOODでした。そして4週掛かった影武者騒動もひとまず落ち着いたか?次回、復活したドウコクとついに決戦…! 仮面ライダーW 第二のライダー・アクセル登場!90年代のメタルヒーロー然とした赤いボディにゴーグルの奥に青く光る目がかっこいい。FFRのようにバイクモードへの変形能力を備えるという、やっちまった感あふれるギミックが素敵。キャラクター的には完全に敵対しているとも味方であるともいえない感じか。最初に顔合わせしたときにスポーツやゲームで主人公に差をつけるってのは何か懐かしくもある。先に生身でエンジンブレードを使わせるのもインパクトがあってよいね。
by utut1102
| 2010-01-24 08:36
| 日記
|
以前の記事
2014年 09月 2014年 03月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 カテゴリ
タグ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||